■HOME ■親爺のこころ ■加 工 ■着付け教室 ■知っ得、安心 ■きもの豆知識 ■きもの約束ごと ■灘まつり

きもの継松庵つぎたに とくとく安心きもの屋
●●●●●
 
店のあゆみ
全日本きもの振興会推薦店証

店主の父
昭和の初め 継谷呉服店 創業


京都修行経て
女将&親爺
 京呉服つぎたに 開店 


店舗改装店名改称

    
きもの継松庵つぎたに 


   着付け教室ご案内

感謝の心を価格に込めて



店の様子
ショーウィンドーへ御案内

〒672−8023 
兵庫県姫路市白浜町甲210番地13
(NTT白浜南側)

TEL..079-245-2928

定休 木曜日(
旧金曜日

営業時間 午前9時〜午後5時

休業日変更と所要の為、臨時休業日が有ります
取り扱い商品一覧
紋 服 留袖・喪服・男紋付・袴
礼 服 振袖・訪問着・色無地
おしゃれ着 小紋・全国産地紬・男のきもの・ゆかた
袋帯・名古屋帯・袋名古屋帯・本つづれ帯・兵児帯・小袋
角帯・三尺帯・結び帯
和装小物 帯締〆・帯揚げ・きものスリップ・伊達襟・たび・腰紐・半襟・コーリンベルト・きものハンガ・ゆかた下駄・手提げ、他
加 工 京染め・リフォーム・丸洗い・しみ抜き安心ガード加工 
祭り用品 別誂袴(ウール.正絹)・別染法被・別織泥まわし・別誂腕守り
装身具 ゲルマニウム粒・宝石・パール・カメオ(催事主体)          


秋季大祭を、灘まつり又は

灘のけんか祭りと呼ばれる

松原八幡神社は店より徒歩

で約5分程度の近距離です


Map
○○○○○○○○

 
道路アクセス
           
     TOPへ  このページのTOP
■HOME ■親爺のこころ ■加 工 ■着付け教室 ■知っ得、安心 ■きもの豆知識 ■きもの約束ごと ■灘まつり